News
横浜市神奈川区の選挙管理委員会は6日までに、区内の期日前投票所で、前回参院選を基に作られた比例代表のテスト用名簿を記載台に誤って掲示し、修正するまでに168人が投票していたと発表した。名簿には今回届け出ていない人と政党が含まれ、一部の票が無効になる可 ...
都城市・都城商業高の共創ウェルビーイング部(永田珂里奈部長、17人)は、都城高専生と協力して、同市上町の中心市街地にある空き店舗をリノベーションし、市民交流の場として活用できるようにした。同部の活動拠点になり、人が触れ合えるイベントを計画。企画第1弾として25日午後3時から、駄菓子つかみ取り大会を開く。 地方新聞社と共同通信が連携して運営する有料の行財情報のポータルサイトです。
石破茂首相は6日、参院選の応援で入った横浜市での街頭演説で、覇権主義的行動を強める中国に関し「ものすごい勢いで軍拡を進めている。台湾の辺りに航空母艦を配置している」と訴え、危機感を示した。ウクライナに侵攻するロシアを支えているのは中国だとして批判した。 ウクライナ侵攻や中東情勢が ...
6日午後4時40分ごろ、長野県松本市の梓川に10代の男性が飛び込んで溺れたと、友人が119番した。県警と地元消防によると、男性は高校生とみられ、意識不明の状態で病院に搬送された。 男性らは複数人のグループで川遊びをしていた。現場はJR松本駅から西に約10キロの家や田畑が点在する地 ...
青森県出身で、京都市交響楽団の常任指揮者を務める沖澤のどかさんらが発案し、初開催された「青い海と森の音楽祭」(東奥日報社などでつくる実行委員会主催)が6日最終日を迎え、青森市でオーケストラのコンサートが開かれた。芸術総監督を務めた沖澤さんは閉演後「感無量。県内隅々まで音楽を届けたいと回ったが、先々 ...
サッカーの日本フットボールリーグ(JFL)、アトレチコ鈴鹿のFW三浦知良が6日、三重県鈴鹿市の三重交通Gスポーツの杜鈴鹿サッカー・ラグビー場で行われたヴィアティン三重戦で今季初先発し、自身が持つリーグ最年長出場記録を58歳130日に更新した。 「カズ」の愛称で親しまれる三浦の「プ ...
核兵器禁止条約の国連採択から7日で8年となるのを前に、長崎の被爆者らが6日、長崎市で記念の集いを開き、日本政府に条約への早期参加を求めた。七夕に合わせて短冊が用意され、参加者は核廃絶や世界平和を願うメッセージを記してササに飾り付けた。 炎天下の平和公園に、被爆者や平和活動に取り組 ...
太平洋戦争末期の沖縄戦の被害や平和に関する資料を展示する沖縄県内の主要8施設が6日、シンポジウムを開いた。入館者数が減少する中、発信を強化するための連携事業「沖縄・平和と人権博物館ネットワーク」の一環。戦後80年を迎え、体験者が減りやがていなくなる時代を見据え、記憶継承へ意見を交わした。
6日午後3時10分ごろ、和歌山県九度山町の丹生川で「人が溺れており、岸まで上げた」と近くにいた男性から119番があった。地元消防などによると、川遊びをしていたとみられる大阪府の男性(48)が病院に搬送されたが、意識不明の重体。県警は、詳しい状況を調べる。 県警によると、男性は知人 ...
「高齢の女性は子どもを産めない」と発言した参政党の神谷宗幣代表に抗議する集会が6日、横浜市で開かれた。参加者は「女性の尊厳を傷つけ、生きづらくなる」と批判した。 持病で子どもを授かれない女性や出産を望まない女性らが「少子化を女のせいにするな」などと書かれたプラカードを掲げて参加し ...
陸上で世界選手権東京大会の代表選考会を兼ねた日本選手権最終日は6日、東京・国立競技場で行われ、男子200メートル決勝は鵜沢飛羽(JAL)が20秒12で勝ち、3連覇した。日本陸連が定める選考基準を満たし、2大会連続の世界選手権代表に決まった。 女子1500メートル決勝は田中希実(ニ ...
障害者が日頃培った職業技能を競い合う「第47回県障がい者技能競技大会(アビリンピックまつりinみやざき2025)」(高齢・障害・求職者雇用支援機構宮崎支部主催)は5日、宮崎市のポリテクセンター宮崎であった。縫製やビルクリーニングなど10種目に40人が ...
Results that may be inaccessible to you are currently showing.
Hide inaccessible results