米商務省が発表した12月小売売上高は前月比+0.4%となった。伸びは11月+0.8%から予想以上に鈍化し、マイナスとなった8月来で最低。同時刻に労働省が発表した先週分新規失業保険申請件数(1/11)は前週比+1.4万件の21.7万件と、前回20.3万 ...
モルガン・スタンレー <MS> 132.59(+2.04 +1.56%) ・経常収益:162.0億ドル(予想:150.6億ドル) ウェルスマネジメント:74.8億ドル(予想:73.2億ドル) ...
中国商務省はきょう、米国製の旧世代半導体に対し、反ダンピング(不当廉売)・反補助金調査を開始すると発表した。米国が対中半導体規制を強化する中、中国側も強力な報復の動きに踏み切った。調査は米国製半導体のダンピングや補助金が対象。
STB (セットトップボックス)端末及び付帯ソフトウエア開発案件を受注。受注金額は4400万円、契約納期は25年6月を予定。 中国に業務用液体容器「CUBITAINER」を製造・販売する子会社を設立。投資総額は約13億円。
日本取引所が公表した先物手口情報によると、1月16日の 日経225ミニ 期近(2025年2月限)の日中取引(立会内・J-NETの合算)で、取引高トップはABNクリアリン証券の1万4319枚だった。
自動車業界に再編の号砲、脱「ケイレツ」加速で自部品株に大化け機運 <株探.. (01/16) 日本が主導権握る、次世代エネルギー「レーザー核融合」で輝く妙味株6選 <株探.. (01/15) ...
◆25年3月期の連結最終損益を従来予想の4億円の赤字→36億円の黒字 (前期は248億円の赤字)に上方修正し、一転して黒字に浮上する見通しとなった。保有するナブテスコ <6268> ...
欧州市場でドル・円は続落し、155円60銭台まで値を下げた。米10年債利回りの上昇は続かず、ややドル売りに振れた。ただ、ユーロ売り優勢の展開で、ユーロ・ドルは安値圏。ユーロ・円はドル・円に連れ安、ユーロ・ドルも下押し圧力となっている。
16日の債券先物3月限は強含み。140円92銭で取引を開始し、140円70銭まで売られた後、141円07銭まで反発し、141円06銭で取引を終了した。20年債の利回りが主に低下した。
16日の 日経平均株価 は前日比128.02円(0.33%)高の3万8572.60円と6日ぶり反発し取引を終了した。東証プライムの値上がり銘柄数は610、値下がりは965、変わらずは65と、値下がり銘柄数が値上がり銘柄数を大幅に上回った。
15日の米国株式市場は上昇。ダウ平均は703.27ドル高の43221.55ドル、ナスダックは466.84ポイント高の19511.23で取引を終了した。寄付き前に発表された主要銀行の強い決算を好感した買いや、12月消費者物価指数(CPI)のコア指数が予 ...
16日15時現在の 日経平均株価 は前日比43.35円(0.11%)高の3万8487.93円で推移。東証プライムの値上がり銘柄数は720、値下がりは840、変わらずは80。