◆2軍練習試合 日本ハム1―2阪神(20日・名護) 日本ハムの梅林優貴捕手(26)が20日、師匠のドジャースの“ベッツ打法”で今季、対外試合初安打を放った。沖縄・名護で行われた阪神2軍 ...
巨人に新加入した田中将大投手(36)が21日、1軍那覇キャンプで投球練習を行い、捕手を座らせて62球を投じた。非公開の中で直球、スライダー、スプリット、カットボール、カーブ、ツーシームを強度を上 ...
【足寄】足寄町地域おこし協力隊の活動報告と交流会「きょうりょくたいサロン」が14日、町内のシードル醸造所「ブランク・ハード・サイダー・ワークス」で開かれた。初の取り組みで、町内外から約50人が参 ...
◆上士幌町図書館で「としょかん体験の日」 子どもが図書館の仕事を体験する事業で、15日に開催。上士幌小の児童3人が一日司書を務めた=写真。 子どもたちはカウンターで本の ...
【大樹】大樹町の認定こども園たいき(佐藤英道園長)で13日、広尾署による交通安全教室が開かれ、園児たちは、道路を横断する歩行者と車の運転手が、お互いに手で合図を送る「ハンドサインでストップ運動」 ...
十勝毎日新聞から今週一週間でおきた、十勝の出来事をピックアップしてお届けする番組 毎週金曜更新です。
アウトドアシーンでスマートフォンは、もはや必需品。しかし、常に付きまとうのが落下のリスクだ。かくいう私も、外でスマホを使う際に落としてヒヤリとした経験も。そこで今回、落下防止策として購入したのが ...
冬季の全国中学校体育大会の結果報告会が19日、帯広市役所で行われた。 1月に帯広市であったアイスホッケー、今月初めに長野県であったスピードスケートとフィギュアスケートに出場した30 ...
十勝地方は21日朝、晴れて地表の熱が奪われる放射冷却で気温が下がった。管内で朝の最低気温が最も低くなったのは帯広泉(とかち帯広空港)と幕別町糠内で氷点下19・6度、大樹で同18・9度、陸別で同1 ...
◆北海道コカ・コーラ(札幌市清田区1ノ1、酒寄正太社長) 「北海道をもっと体験キャンペーン」を実施している=写真。 期間中バーコードを集めて応募すると、道内ホテル・ ...
◆おびひろろまん亭(本店/帯広市東10南4、山岸篤志取締役) 本店と西12条店(帯広市西12南4)の両店では、ひなまつりとホワイトデーのオリジナルケーキの先行予約を受け付けている。
【芽室】白樺学園高校の生徒が企画する冬のアクティビティを楽しむイベント「Winter Leisure in Takano Farm」が24日、町内の農業・高野竜二さん所有の敷地(町新朝日)で開か ...
Some results have been hidden because they may be inaccessible to you
Show inaccessible results